ja
「M商事の繊維部部長を勤めています」 自信に満ちた精悍な風貌のTさんがやってきたのは今年の3月のことでした。 もうすぐ50歳になるTさんは、中国やカンボジアで縫製したファスト・ファッションを日本の広域店舗に販売する仕事をしています。 この業界は競争がはげしく、コロナが大流行していたころでも...
私の外来にはさまざまな診療科のドクターから患者さんが紹介されてきます。 今回は歯科の先生から相談を受けた患者さんのことをお話ししましょう。 45歳 女性 かかりつけの歯医者さんで虫歯の治療をうけたのは今年の5月のことでした。 冷たい水を飲むとしみるのでレントゲンを撮っていただいたところ...
今回は友人の皮膚科のドクターから紹介された患者さんのお話をしましょう。 このドクターは長年アトピー性皮膚炎(アトピーと略す)を治療してきた専門医です。 専門家の彼にとってもアトピーは特別な病気です。 基本的な原因は皮膚のバリア機能の低下と過剰なアレルギー反応といわれていますが、それらを悪化さ...
先日、再生外来に旧知のN新聞社会部記者(女性)がたずねてこられました。 この方の専門は「健康・美容・予防」で20年以上取材を続けています。 もともとは拙著(驚異の再生医療・扶桑社新書)の読者の方で疑問に感じたことはすぐにインタビューにこられます。新聞記者だけに、本質に迫る鋭い質問ばかりでこちら...
女性記者の質問は続きます。 前回のご説明で、「エクソソーム」がどういうものか理解できたような気がします。 要するにエクソソームとはレジ袋で、その中にゴミを入れて捨てるためのものだと思われていたのに、実はレジ袋の中には非常に重要なメッセージカードも入っていて、体中の細胞に情報を伝えていた...
さすが科学部の記者さんです。 質問は実に的確で、いよいよ培養上清治療とエクソソーム治療の本質にせまってきます。今回はシリーズのまとめですので少し難しくなりますが、最後までお読みください。 女性記者 先生のお話ですと、FDAや厚労省は幹細胞治療にかなり厳しい評価をしているようですね。幹細胞...